その物件はこれから更なる発展を遂げる羽田空港を一望できる場所にありました。
ああ、すごい。素晴らしい。
内見中はその言葉しか口にした記憶がない位です。
物件の良さにどんどん引き込まれていく感覚。
そして、内見後は響き渡る余韻。。。。。
年間1,000棟位の物件はご案内させて頂いていますが、間違い無くベスト3に入る物件でした。
※本来にこちらのページでは、東京初進出向け用の物件のみご紹介させて頂いていますが、あまりにも素晴らしい物件でしたので掲載させて頂きます。
面積は約120坪。50~60名位がちょうど良い広さです。
大田区の賃貸オフィス・事務所【最高級のグレード・設備を備えたビル・スカイプラザ】の強み
1.グレード
目の前の片側3車線の大きな国道(環八通り)を歩いていると、ひと際目を外観の建物があります。
ひと目見ただけで、ああ良いビルなんだ、良い企業が入っているんだなと分かる外観です。
採用面やお客様への第一印象は完璧です。
エントランスも上質な雰囲気。
一歩進む度に自然と気持ちが盛り上がってきます。
見上げれば吹き抜けが。。。
圧巻の光景でした。
2.設備
良くぞここまで充実させました!!!という位、整ってます。
まずは、貸室内から。
なんと、天井高2,750mm!!
通常、平均では2,500mm。
六本木ヒルズ等の超高層ビルや最新のオフィスビル並みの天井高があり、開放的な気持ちで仕事ができます。
天井を高くすると、当然建築コストもかかるものですが、それをしっかりやってらっしゃるオーナー様のビルへの思いが伝わってきます。
OAフロア(フリーアクセス)も実装。
後付けではないので、貸室の扉を空けるとOAフロアの高さの分、スロープになっていて、結果つまづいたり、天井が低く感じたりすることもありません。
配線もスッキリです。
空調のスイッチが9つ!!
オフィス内であればある程、嬉しいのが仕事と空調のスイッチです。
使用頻度の高くない場所まで、空調を掛けるほど、もったいないことはありません。
約15坪(約50㎡)に1つの割合で空調のオン・オフの切り替えが出来るので無駄を防ぐことが出来ます。
そして、当然空調のスイッチが多い=空調が多いということに繋がるので空調に合わせてレイアウトを組むことの必要性も減り、より自由にオフィスを作ることができます。
セキュリティもしっかり完備!!
オートロックになっている建物のエントランスのみならず、貸室の扉もICカードでセキュリティをかけることが可能。
安心です。
設備ではありませんが、窓からは羽田空港の国際線ターミナルが見えます。
次は共用部分です。
ここが1番驚いた部分です。
気持ちもすっきりして、社員間同士のコミュニケーションを生み出すことの出来る設備が満載です!
女性社員の心を捉えるトイレ!!
オフィス選定にあたり重要視されるのは室内はもちろんですが、トイレも大切な要素。
広々洗面台に、
小物入れまで。
意匠もホテルのようです。完璧です。
もちろん、清掃はオーナー様でされるので、業務に集中できます。
テラス付き!!!
ちょうど一息つきながらコミュニケーションを図ると、良いアイデアが生まれてきそうです。
屋外なので、ボーっとするにもちょうど良さそうです。
「たばこミュニケーション」できる喫煙所もあります。
さらに極めつけが2つ。
16名~最大150名以上使用できる会議室がなんと無料!!!!
マイク、プロジェクタなどの使用料も無料です!
(入居テナント様に限り)
羽田空港のお隣という立地柄、全国の本社・支社を集めての会議もここで完結。
都心で目が飛び出る位高い使用料金を払う必要はありません。
また、貸室内のスペースをフル活用、あまり使わない会議室は会議室はカット。
そのために家賃を払うこともなくなります。
会議の後には、、、
敷地内にあるフットサル場!!!
みんなで汗をかく事を出来ます。(使用料は有料)
汗をかいてお腹が減った時、乾杯をしたくなった時は、1階にあるファミリーマートさんへ。
あるいは、レクレーションでどこかにみんなで移動する時には、同じく1階にあるオリッ
クスレンターさんへ。
都内でありそうでない、まとまってとれる駐車場(20台以上)も完備!!!(有料)
さらにハイルーフ車まで対応。
ここまで至れり尽くせりなビル、中々ありません。
3.立地
日本の空の中心、羽田空港まで電車でわずか6分。
今や都内の有数のビジネス街となった品川へも20~30分。
車でも首都高速中央環状線の開通により、新宿まで20~30分の距離になりました。
世界に、全国に、都内に。駆け回るには最適な立地です。
その証拠にビル前にはヤマト運輸さんの総合物流ターミナル「羽田クロノゲート」があります。
大田区の賃貸オフィス・事務所【最高級のグレード・設備を備えたビル・スカイプラザ】の最寄り駅・周辺情報
最寄駅は、京急空港線の「穴守稲荷駅」です。
落ち着いた住宅街で・環境です。
ビルの敷地を道を挟んで向かい側には、仕事運や商売繁盛にご利益と言われる「穴守稲荷神社」が。
お店はあまり多くないので、ランチには工夫が必要かもしれません。
【最高級のグレード・設備を備えたビル・スカイプラザ】の建物外観
周辺から見てもひと際存在感のある外観。
【最高級のグレード・設備を備えたビル・スカイプラザ】の内観・間取り図
使いやすい形です。
廊下もきれいです。
大田区の賃貸オフィス・事務所【最高級のグレード・設備を備えたビル・スカイプラザ】のまとめ
いかがでしたでしょうか?
大田区と聞いて「オフィス街」というイメージはある方はほとんどいないと思います。
実際にあまりオフィスはありません。
ただ、だからこそこれだけのグレードがあって、設備が充実しているビルがこの金額なのです。
現時点では、ほぼ間違いなく大田区の賃貸オフィス・事務所の中では最高級です。
このビルがもしも品川にあったら、新橋や銀座にあったら、渋谷・新宿にあったら、坪当たり20,000円以上するでしょう。
会議室の面積をカットできるとなると、もっと高い価値が出てきます。
逆に前述の通り、世界に、全国に、都内に。駆け回る企業様にとっては、ハブとなるには最適な立地、最適な
価値のある物件です。
ぜひご検討下さいませ。
■物件概要
物件名称 スカイプラザ
住所 東京都大田区羽田5-3-1
竣工 2008年2月
募集階数 10階
募集面積 約118坪(392.31㎡)
募集賃料 1,700,000円(共益費込・税別)~応相談
敷金 賃料の10ヶ月分
その他条件あり
詳細はお問合わせ下さいませ。
※上記情報は掲載日時点のものです。
募集状況や賃貸条件は変更になっている可能性があります。